SUDA 51’S SDATCHER-INSPIRED by“SNATCHER”-
ブックレットを開くのは、ドラマCDを最後まで聴いた後にしましょう。
でないと非常に損をした気分になります。
私はなりました(笑)。
ブレイン・スナッチャー~恐怖の洗脳生物~ [VHS]
この間CSで放送されていたのを見ましたが、結構面白かったです。ナメクジのようなエイリアンが次々と人間に寄生していく話で、主人公やヒロインまでもがその毒牙にかかってしまう展開はなかなかスリリング。話のテンポも良く、最後まで飽きずに見ることができました。
エイリアンの造形も細かい作り込みが感じられて好感が持てます。エイリアンはネチャネチャした感じが強いので、そういうのが苦手な人は注意。でも、B級映画好きの人なら見て損はないと思います。
腕貫探偵 (実業之日本社文庫)
2005年に出た単行本の文庫化。
7編を収める短編集。
探偵役が珍妙。腕貫をはめた、いかにも公務員という風体の男で、町のあちこちに出没しては、市民の相談に乗っていく。いかにも「お役所仕事」というディテールが凝っている。
ミステリとしては、まあまあだろう。初編の「腕貫探偵登場」に光るものがあった。
あとはちょっとアレだが、まあ、そんなにひどいというものでもない。
続編として『腕貫探偵、残業中』がある。
スナッチ [Blu-ray]
全体的におしゃれです。映画ファンの方なら知っていらっしゃるかと思いますが、オープニングが凝ってます。特筆に値する程。
登場人物の紹介も兼ねているのですが、演出に目を奪われていると誰が誰だか一瞬で見落とします(笑)
二回は観た方が良いと思います。細かいところ等も楽しめるでしょう。
シャーロック・ホームズへと繋がる映像表現が多分に盛り込まれており、また違った視点からも楽しめるかと思います。
是非両方観てみましょう。
画質はまあブルーレイなんで普通に綺麗・・・っていうか最高です。
ストレス解消にいかがです??
Arms (20) (少年サンデーコミックススペシャル)
第四部終了後、亮達ARMS適性者たちのARMSは沈黙を続けていた。そして同じ頃、カツミの身に異変が起こっていた。カツミに何が起きたのか?エグリゴリの目的とは?プログラム「バンダースナッチ」とは一体なんなのか?謎が謎を呼びそして明かされる事実。ARMSの子達がつかむその未来はまさしく神の光か、悪魔の闇か。週刊少年サンデーに大人気連載中の本作品。バトルアクションが好きな方は読まずにいられない!今巻では反エグリゴリ組織の長にしてキース・シリーズのロストカラー、キース・ブルーの活躍が見られます。ヒト、アリス、ガイア、アザゼル…。様々なパーツが勢揃いし、今ARMSの全貌を現す。亮たちに光は有るのか?
ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」をモチーフにしている本作品。ARMS名はすべてこの二作品からの出典って君は知っていたかな?