iBUFFALO USBゲームパッド 8ボタン スーパーファミコン風 グレー BSGP801GY
今までエレコム製の類似品を使っていましたが、ここでの評判をみて購入。
すばらしいですね。昔のスーファミのコントローラーそのものの操作性です。
最近のコントローラーはブルブル震える機能が付いていて重いし、ボタンの配置とかも違うので、スーファミ世代の自分にはあまり使い心地がよくないと感じていました。
スーファミのコントローラーに慣れ親しんだ人には最高の一品だと思います。
ラブクラウド 風林火山 S 筋入り 吸盤付き ディルド
ディルド2本目です。これはたまらなく気持ちいいです。初心者の方にもお勧めです。彼に突かれまくってる私にはMがよかったかな、ちょっと大きさが物足りなかった。でも彼に会えない日は手放せないです。
ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン」 (アニメージュ・コミックス・ワイド版)
内容はいろんな方が書いているので、このセットについて書いてみます。
よいところ
ナウシカのワイド版を置いている書店は少ないし、バラ売りで買うのは面倒なので一度に買えるところはよい。
ワイド版は薄くて大きいので読みやすい。
残念なところ
「トルメキア戦役バージョン」と威張って書かれていますが、ただの薄っぺらい紙の箱です。強度もないため、一冊ずつ出し入れしていれば今に破けるでしょう。もう少し厚手のしっかりとした箱にしてほしかったですね。
ワイド版のセットです。バラで買っても違いはありません。
[同人PCソフト]東方風神録 ~ Mountain of Faith.
のちに地霊殿、星蓮船、ダブルスポイラーと続く、東方新シリーズの1発目の作品です。
使える自機は霊夢、魔理沙の2人のみで各3装備ずつの計6機体。
自機のボムはこれまでの作品のスペルカードではなく霊撃と呼ばれる使い勝手のいい普通のボムで、
Power4以下からは霊撃を1発使うと自機のまわりに付いているオプションが1つ減ります(パワーダウンします)
霊夢と魔理沙でやや霊撃の出方が違うこと以外は基本同じです。
道中の敵の配置を覚えて、安定してザコを倒せれば倒せるほど、
撃てる霊撃の数にも直接関わってくるパワーアップアイテム(赤のP)がザクザクと手に入ることとなり、
道中、ボス戦と霊撃を遠慮なくガンガン使えるようになります。
この理由からボス戦はクリア重視なら比較的短期決戦で行けます。
その反面、ボスの弾幕自体は高難度で、下手に避けに行くと霊撃の抱え落ちもしやすく、
死にたくなければ霊撃で押して行けというゲームバランスはかなり大味な感もあります。
グレイズで点を稼ぐといった上級者向けの要素も一切廃止され、新規のプレイヤーを意識した感じの作りでとにかくシンプル。
これまでの作品同様にノーマル以上の難易度でクリアするとプレイできるエクストラステージもシリーズの中では易しめです。
他の作品のエクストラがクリアできないという人でもこれはクリアしやすいのではないでしょうか?
田舎の秋をイメージしたさわやかなステージや明るい雰囲気のステージが多い中、
ショットとボムでサクっとプレイするテンポの良さが特徴でしょう。
ボスの弾幕は妖々夢や永夜抄のような色のカラフルさや派手さはないものの
ズッシリとした和風のイメージでこれがゲームの世界観とマッチしていますし、
音楽も相変わらずステージとの一体感が感じられて素晴らしいです。
ステージ道中のグラフィックも東方の作品の中でもかなり綺麗だと思います。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) パワー送風機 M-7767
かれこれ8年ほど使用しています。そろそろ中のギア部分がへたってきたが、耐久性は良いと思います。
火おこしには必須アイテムですが、なぜ分解式にこだわったのか?という疑問を感じます。
ハンドルと先端の金属筒がとにかく抜けやすいです。
勢いよく回していると、その振動で金属筒が抜けることがあります。
ハンドルは黒くて小さいので、フィールドで落とすとなくす可能性大です。なくせばもちろん使い物になりません。
大して大きいものでもないので、収納性よりは使用時の使いやすさを考えて欲しかったと思います。
結局ハンドルは接着、金属筒もテープで固定して使っています。
この点だけ改良されれば、すぐにでも買い換えるんですけどね…