世界名作劇場・完結版 ペリーヌ物語 [DVD]
取り敢えずガールズセレクションで買ったのでレビューします.
いきなりマロクールから舞台は始まるので,原作の雰囲気は味わえないと期待はしていませんでしたが,素晴らしい編集が施されていて,個人的には大満足でした.
欲を言えば…二枚組ならなあと言う所で星ひとつ削りましたが…多くの人に観て欲しい作品です.
絶対泣けますから.
家なき娘〈上〉 (偕成社文庫)
世界名作劇場『ペリーヌ物語』の原作の訳書で、二分冊の上巻である。
アニメは、ボスニアで父親が亡くなった直後から物語が始まり、
16話分使ってフランスまでの道中を描いているが、
原作では、フランスに辿り着くところから始まる。
これは恐らく、アニメでは『家なき娘』という邦題の通り、
長い旅の末に祖父に受け入れられるすべての過程を重視しているが、
原作は『家族で』という直訳の通り、元々ペリーヌが祖父に家族として
受け入れられる過程にのみ着眼点を置いているためだと思われる。
そのため、物語が始まってすぐに訪れる母親との死別シーンや、
パリカールとの別れも、アニメに比べて淡白な印象を受ける。
上巻の主な流れは、フランスでロバのパリカールを売り、母親が死に、
ペリーヌはたった一人で旅の目的地である、祖父のいるマロクールへ向かう。
苦難の末マロクールに辿り着くが、祖父は自分と母親をひどく恨んでおり、
ペリーヌは追い返されるのを恐れて名乗り出ることができなかった。
そこで祖父の経営する紡績工場で働き、やがて英語の才能を買われて、
祖父の側で通訳をするよう頼まれたところで終わる。
もう一つ、原作とアニメとで大きく違う点がある。
それは、原作では、ペリーヌがヴュルフランの孫であることが最後まで語られないのだ。
そのため、ペリーヌの、祖父に対する内面が一度として直接的には表現されず、
ひどく物足りない感じがする。
全体を通してアニメの方が楽しめるが、祖父に対すること以外はペリーヌの
内面もしっかり描かれているし、マロクールへの道中やマロクールで一人で
暮らしている光景の描写は細かく、読み応えがある。
一小説として、アニメを知らない人にもオススメできる作品だ。
ペリーヌ物語 (竹書房文庫―世界名作劇場)
子どものために宮崎晃さんが渾身の思いで書かれた本だと思います。
昨今読み聞かせの話をよく聞きますが、まさに読み聞かせに適した一冊であると思います。
「世界名作劇場」の感動を現代の子どもたちにも体感させることができるでしょう。
少女小説から世界が見える
著者の前作『英国レディになる方法』での、子ども時代、少女時代の簡潔で的を得たまとめに感心していたが、本書ではそれらの具体的で詳しい内容をたっぷり味わった。一群の少女小説とその作者を、歴史・文化的コンテクストの中に置き、そこから見えてくる読みの可能性は、刺激的で、思わず引き込まれた。今の私たちと確実につながっていることも確認した。難しくなりがちな記述もなるべく平易に書こうと努力している姿勢、コラムをうまく使っていること、詳しい索引など、作者の愛情がたっぷり注ぎ込まれた本である。今年読んだ中で最高!お薦めします。
ペリーヌ物語(8) [DVD]
古い作品ですが現在この作品が再放送されており、途中から見始めたら懐かしいのと面白いのとで全部見たくなってしまい、全巻買い揃えました。
その中でもいちばん好きなエピソードが入っているのがこの巻です。
ネタバレになってしまうので詳細は書きませんが、私が手芸や洋裁、料理を趣味にするようになったのはこの作品の影響かも…とふと思ってしまいました。