Gulliver's Travels (English Edition)
小人国、巨人国は子供のころ読んで知っていたが、そのあとのラピュータ他や馬の国は初めて読んだ。スイフトは科学者ではないかと思うくらい深い洞察力、想像力に富んでいる。そして現代でも生きているようなことも書かれている。ガリバーが日本国までたずねたのは驚いた。世界に冒険した英国の時代背景が感じられる。政治家への風刺は今の政治家にも通じるのではないかと思った。第4話に出てくるYahooはスイフトの造語だが、インターネットの大手の名前に使われている。 Gulliver's Travels (English Edition) 関連情報
「少年少女世界文学全集」等々の子供向けのお話全集等には必ずと言っていいほど入っていた美味しい本。私も若かった、子供の頃があった・・・・そんなときのお子ちゃま向きに書かれたモノを読んで以来・・・・学生時代にオリジナルをチラッとくらいは目にしたことがあるが、きちんと全巻読み通したのは初めて。 いやあ、いやあ、実に面白かった。 特に最終「第四篇 フウイヌム国渡航記」。ここでのヤフー批判は秀逸、過剰すぎるくらい・・・。ヤフーといっても、Yahooではなく、"yah + ugh"らしい・・・「フウイヌム」もお馬さんの嘶き "whinny" からもってきたスイフトの造語。フーム! スウィフトがなんでこんな人間批判、文明批評的な物語を書くことになったかは、当時の時代背景をも踏まえた「解説」を読んでみればよくわかる。翻訳もこなれていて読みやすい。そのむかし、少年少女だった子供たちが今読んでこそ、さらにおもしろい。・・・・おすすめ。 ガリヴァー旅行記 (岩波文庫) 関連情報
子供のころ、何度となく、目にした物語、。久し振りに、きっちり、全編を、きっちり読みました。中々のものでした。 ガリバー旅行記 関連情報
ガリバー旅行記 3枚組DVD&ブルーレイ&デジタルコピー(DVDケース)〔初回生産限定〕
小さい頃、アニメだったか、実写だったかガリバーの話あったよなぁ・・と懐かしい気持ちで、購入!値段もえらくお安くなってたのもあったのですが、自分の子供たちがこれを見るとどんな感想や気持ちになるのかを見てみたかったのもありましたね。4歳の子供は喜んで何度も見てます! ガリバー旅行記 3枚組DVD&ブルーレイ&デジタルコピー(DVDケース)〔初回生産限定〕 関連情報
Gulliver's Travels: 1400 Headwords (Oxford Bookworms Library)
久しぶりに冒険の世界に入りびたりました。この時代にJapanという国名が登場したり、Laputaがmagnetの作用で浮遊しているなどという言葉で物語がつづられていることに驚きました。また、Jonathan Swiftが同時代の在り方を戦争に導く時代として反駁のためにこうした著作にしたのだと感じとれ、子供に時代に読んだガリバー旅行記とは異なる見方ができましたこと、大人の見方としても大変おもしろかったです。 Gulliver's Travels: 1400 Headwords (Oxford Bookworms Library) 関連情報