コルク鍋敷 41123
タタコンの感度アップ改造用に購入。紙ヤスリでサイズ調整を行いました。だいたい3分くらいヤスれば充分でした。おかげで感度バッチリ!
コルク鍋敷 41123 関連情報
Me Before You
amazonUKで、すごいレビューがついてて、イギリスの作家さんなので、読みにくいかなと思いつつも惹かれて買いました。が、それほど難しくなく、少し出てくる医療用語と、イギリス独特の言い回しも勉強になりました。全体には内容が面白くテンポよく、泣きながら、笑いながらあっという間に読めてしまうと思います。しかし、内容は、ほかの方のレビューにもあるように、この表紙にいい意味で、裏切られます。お城のある田舎町に生まれ育った20代半ばのルーは一家の稼ぎ頭です。しかしある日カフェの仕事を失うことになってしまい、職安に行きます。大学も出ておらず、これといった特技がないルーはdisableの人の世話をする仕事をすることになるのですが、そこにいたのは想像していたよりもずっと若い(この時35歳だったかな)の城主の息子のWillでした。ルーはこのWillを救うことはできるのか・・・?そして、Willとの日々を通して、ルーもまた変わっていく。読み終わった後数日たった今もWillのことが頭から離れないくらい強烈に気持ちを持っていかれました。そして、多くのことを考えさせられ、ウィキペディアで、調べ物もしました。作家が元ジャーナリストであることもただのラブストーリーに終わらないこの物語のの私はめったにレビューを書いたりしないのですが、これは、日本でのレビューが少なくぜひとももっとたくさんの人に読んでもらいたいなと思いました。脇役のNathanも本当に、好きでした。イギリスの今も根強い格差社会も感じられる1冊です。おススメです!
Me Before You 関連情報
今まで有線でつかってて線が邪魔になったので無線試してみようと思い購入当方win7 64bitなのですが他の方が言うようにぶっさしてもドライバ認識せず(windouws updateは最新状態)仕方なくwindows updateカタログからドライバ落として導入、コンパネからボタン操作受け付けてるとこまでは出来たのですがゲーム上(DQ10とRocketLeagueで確認)ではハードそのものは認識してるものの操作を全く受け付けず使い物になりませんでした→内部的にHID 準拠ゲーム コントローラー扱いになってるのがなんか怪しい、きがする・・・xinputとdirectinputがごちゃごちゃになってるのかな環境によりけりなのかもですがこういう人もいるよということでWin7環境で使うかたは気に留めておいてくださいあ、サブPCのWin10ではしっかり動作しましたので不良品ということはないとおもいます
関連情報
If You're Reading This It's Too Late
新しい試みは皆無です。完成されたアーティストは筋が通っています。例えばリル ウェン、 クラン 、レナード コーエン、ニール ヤング・・・・無限な音楽の中からこれは・・・・・・次回作があるように・・・・・応援プレミアの新譜が聞きたいな。
If You're Reading This It's Too Late 関連情報
ショルダーバッグや手提げでも使用可能 3way リュックサック
バックを作ったさいの小さな切れ端がカバンに入っていたのが驚きでした。使い心地はいいです。
ショルダーバッグや手提げでも使用可能 3way リュックサック 関連情報