シエラとビアンカという変態姉妹によるユニット、CocoRosieの4th。サブ・ポップへの移籍第一弾。エレクトロニカ/フリー・フォークの文脈に捉えられているが、本作はそれにとどまらない懐の深さを感じさせる傑作となっている。名作「Noah's Ark」から特徴であった幻想的なトラックと幽玄なボーカルはそのままだが、本作はそれに加え太いビートの四つ打ちやブレイクビーツ、シンセが目立っており、クラブ・ミュージック寄りのアプローチ。と言ってもボイス・パーカッション担当のメンバーがビートを鳴らしているため、結果的に有機と無機がうまく共存している。その実験的すぎないトラックにのせた姉妹の声はとてもカラフル。独特のウィスパー・ヴォイスはもちろん、オペラもかくやという高音から童謡を歌う子供のような歌声まで様々な色を使い分けていて、デビュー当時はビョークと比較されたりもしていたがもはや独自の道を確立したような説得力がある。M8「Lemonade」は多幸感溢れるシンセが特徴で、ポップでありながらもの悲しくノスタルジックな名曲。倒錯的なPVも素晴らしい。プラダのショーで楽曲が使われたりコンテンポラリー・アートでのエキシビジョンをしたりと様々な分野での活躍をしており、今後の活動が非常に楽しみ。 Grey Oceans 関連情報

CocoRosie Make-Up Lesson
ココロージーは、ココことビアンカ・レイラニ・キャサディとロージーことシエラ・ローズ・キャサディから成る、アメリカ合衆国の
ビアンカがヴォーカルと様々な ...

Loading...